日経新聞社_x_イケハヤ
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
日経新聞社_x_イケハヤ [2019/10/18 08:16] – apple | 日経新聞社_x_イケハヤ [2019/10/19 15:32] (現在) – orange | ||
---|---|---|---|
行 4: | 行 4: | ||
10月11日、イケハヤ大学ことイケハヤのYouTubeの動画の大多数が未公開になる事象があった。 | 10月11日、イケハヤ大学ことイケハヤのYouTubeの動画の大多数が未公開になる事象があった。 | ||
- | その後、" | + | {{: |
- | イケハヤは「こんなのは引用には当たらない」とYoutubeに異議取り消しを申し立てた。 | + | その後、" |
- | また、「こう言うチェックはAIがやっていると思うので、こう言う事がある」とAI万能論を説いていたイケハヤには痛い一撃 | + | {{: |
- | 2019/ | + | イケハヤは日経から「不当なクレームを受けている」と言い、「こんなのは著作権侵害には当たらない、法的に許容される範囲の引用だ」として、Youtubeに対し異議申し立てを行った。また、「こう言うチェックはAIがやっていると思うので、こう言う事がある」とAI万能論を説いていたイケハヤには痛い一撃を喰らった形になる。 |
+ | {{: | ||
+ | あくまでも自分には落ち度がなく、日経がなんと言おうとこれは引用だと言い、裁判も辞さないと言っている。これは面白いから是非とも日経と裁判で争ってもらいたい。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | 10月18日には中日新聞社からも著作権侵害として動画を削除されていることが判明している。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | 2019/ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | イケハヤ大学が更新できない現在、仮想通貨チャンネルをイケハヤ大学のサブチャンネルとして動画を上げていくと言っていたが、いまのところ「日経新聞の不当な著作権侵害クレームで、メインチャンネルが消されそうな話。」の1本しか上げていない。 | ||
+ | |||
+ | しかしこの動画中で、イケハヤは性懲りもなく日経のキャプチャを載せている。 | ||
+ | |||
+ | {{: | ||
+ | |||
+ | ご丁寧に「日本経済新聞」のロゴを消しているのである。つまりイケハヤは著作権侵害を認識しているはずで、それでもこうしてキャプチャ画像を載せるというのは、もはや日経にケンカを売っているとしか思えない。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | そもそも、このように著作権侵害をして動画の公開を停止され、YouTubeのアカウントまでBANされかけている自称ビジネス系YouTuberが販売している情報商材「YouTube攻略大全」に29, | ||
---- | ---- | ||
[[Start]]に戻る。 | [[Start]]に戻る。 |
スポンサーリンク
日経新聞社_x_イケハヤ.1571354190.txt.gz · 最終更新: 2019/10/18 08:16 by apple