>>ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!<<

イケダハヤトさんは大企業に両親でも殺されたのだろうか?恨み節をインラインで回答しますね。

はじめに

最近、イケダハヤトさん関係のネットの動きを調べる事が結構ありました。誰かに頼まれてと言うのでは無くて、「なんでこの人、こんなにお金を儲けている(はずなのに)、自分の家を買ってないんだろう?(今は家賃約3万円の国の補助に乗った体験型滞在施設に住んでいます)」と。

いや、無駄金は使う必要ないんですけれど、お金があるなら、普通の賃貸なり、家を買う(実際に彼は過去から、家を建てる、買うと言う発言を繰り返しています)なりすればいいのに、と。

で、彼のTwitterって大企業ヘイトに満ちているんですよね。なので、大企業に勤める僕が実際の意見を書いていこうと思います。僕は高卒で入社できましたが、「日本の売上高TOP20」には必ず入る大企業でシステムエンジニアをやっております。

Building kaisya

さて、行ってみよー。

恨み辛み24選!

1.イケてるベンチャーや中小企業がおすすめ?

スクリーンショット 2019 01 21 19 57 16

デメリットってなんでしょうかね?イケてるベンチャー、中小企業、NPOのメリットは?尊敬できる人の下で働くとありますが、ベンチャーや中小企業、NPOだと尊敬できる人の下で働けるんですかね?

個人的に思うのは、日本では今でも大企業に入るのには新卒カードは有利です。僕の部下にも新卒カードを使ってうちの会社に入ってきて、2年くらいして合わないからベンチャーに行くって奴いました。でも、逆は出来ないんですよね。

少なくとも大企業を蹴って中小企業を選択する意味がわからない…。

2.やりたいことができない!?

スクリーンショット 2019 01 21 19 57 41

新人だと無理でしょうね、でも年次を重ねるとやりたい事ができるようになりますよ。部署も上司も業務内容も今の部署が合わなければ変えれるのは大企業の強みです。大企業は人材の教育費を無駄にしたくないので社内で異動も結構出来ます。

まぁ、入社1年で辞めた人はどうこう言えませんよ。

3.現金主義でハンコ文化?

スクリーンショット 2019 01 21 19 58 05

え?このツイートが2019年なんですか?すでに先進国では無いと言うのは理解できますけれど、グローバル化が進んでいる大企業は「中国」「アフリカ」なんてとっくに知り尽くしていますよ。現金主義って…BtoBで現金主義って言うのが意味わからないです。

あと、ペーパーレス化が働いているので、電子印は当たり前です。だって、ハンコ否定派の理論って「ハンコじゃ無くてサインでいいでしょ?」って言う奴でしょ?電子印なら一緒ですよ。

イケダハヤトさんの思う大企業のイメージが昭和で止まっているのでは無いでしょうか?

4.仕事の成果が一人称ではない

スクリーンショット 2019 01 21 19 58 29

例えば、ZOZOの田端さんの仕事の成果がZOZOに帰属する事があるでしょうか?マイクロソフトのちょまどさんの仕事の成果がマイクロソフトに帰属するでしょうか?SNSを有効に使える人は自分の成果をきちんと自分の価値にしていますよ。

また、評価がボーナスの査定や昇進に関わるのなら、仕事の成果は「わたし」になりますよ。対外的な評価しか考えてないんじゃ無いですか?思考停止しているの?

5.年収が低い

スクリーンショット 2019 01 21 19 58 56

あの…2018年のツイートと言うことはイケダハヤトさんは32歳ですよね。大企業で32歳で年収300〜400万円なんてありえませんから。普通に500〜600万円。40歳をターゲットにすれば800〜1000万円狙えますよ。大企業なら。イケダハヤトさんが大企業で400万円と言うのは自分の仕事のできなさを露呈しているだけっぽくて、もし大企業に勤めている人がこのツイートを読んだら「バカじゃねーの?」って思うでしょうね。

6.組合は無駄?

スクリーンショット 2019 01 21 19 59 18

大企業の労働組合っていうのは会社(管理者)から、自分を守ってくれる存在ですよ。あと春闘などのボーナスの交渉もします(これは出来レースですが)、例えば、会社が自分を退職に追い込もうとした時に労働組合は守ってくれますよ。

あと、おそらく管理職になれば、お金返ってきますよ。メリットは弱者を守るって点です。

7.安定は体を壊したら終わり?

スクリーンショット 2019 01 21 19 59 42

体壊したら終わるのはフリーランスの方がリスク高く無いですか?だってクライアントの仕事受けれないと実入りないんですよ?中小でも退職を勧められる事があるそうで。大企業には、”休職”って言うのが結構認められます。会社を堂々と1年単位で休んで、給与は基本給の70%は保険で振り込まれます。

そう言う制度を使って休職している間に転職活動する方がリスク無いし「安定」があると思いますけれどね。

8.大企業は成長できない

スクリーンショット 2019 01 21 19 59 58

「日立に入ってやりたい事が出来なくて日立を辞めたけれど、1年後に土下座してでも日立に戻りたい」って言うエントリーが話題になりましたけれど、そう言うエントリーへのアンテナは無いのでしょうかね?大企業は結構、教育にはお金出してくれるんですよ。外部セミナーとかも会社の金で行けますよ。

ちなみに、”最初の就職先はよく考えて選ぶべし”と書いてあるのですから、最初はまず大企業に入ってみてはいかがでしょうか?と思うのは僕だけでしょうか?

9.無気力な若者と不勉強なおっさん

スクリーンショット 2019 01 21 20 01 12

これは少しは同意します。大企業は変わらないといけない時代になっており、実際に「不勉強で偉そうなおっさん」は子会社に転属させられてますよ。僕がみている限りここ数年「羊のように無気力な若者」は入っていません。

「早く帰れよ」って言っても自発的に残業する目をギラギラさせた若者が多いです。僕はそれが良い事だと思いますよ。

10.大企業で3年修行するのは無駄

スクリーンショット 2019 01 21 20 01 31

イケハヤさんは、「ブログもYoutubeもまず3年は修行しろ」と言ってますね。それと会社勤めと何が違うんでしょうかね?聞いてみたいですね。(僕はブロックされているので聞けないですが)

キャッチアップは、ブロガーでもYoutuberでも会社員でも成長したい人には必須科目です。線引きしないでほしいですね。僕は入社25年越えますけれど、JavaScriptとかのデバッグも出来ますよ。iOS向けにSWIFTも書けますし。

11.これからは個人の時代

スクリーンショット 2019 01 21 20 01 57

2017年のツイートですね。VALUが収益化の選択肢に加わったのですか?2019年、VALUの収益化の話を聞きませんが。先を見通す能力、ちゃんとありますか?

これからは個人の時代ってのはわかるんですけれど、極論すぎませんかね?

12.2〜3億稼ぐのはイージー

スクリーンショット 2019 01 21 20 02 20

「若うちに起業してサクッと2〜3億円稼ぐ方がイージー。若い人に超伝えたい」とありますね。ブログの教科書、Youtubeの教科書がそれに当たるのですか?それでは起業してサクッと2〜3億は無理でしょ。いや、頭下げるし10万円位までは出すから、サクッと2〜3億円稼ぐ方法、教えてください。いや、マジで。

13.変えられないものは変えられない

スクリーンショット 2019 01 21 20 02 42

一つの会社にいても1+7=8年もいれば、「努力すれば変わるもの」「努力しても変わらないもの」はわかりますよ。僕は別に転職希望はありませんが、今の会社で「努力すれば変わるもの」にリソースを使って「努力しても変わらないもの」にはリソースを割いてません。これは不毛な努力では無いですよね?

14.会社に勤めると制限が厳しい

スクリーンショット 2019 01 21 20 03 01

これ、中小企業だったら違うんですかね?池井戸潤さんの小説とか読んでみてはいかがでしょうかね?少なくとも職種は選べますよ。大企業ならね。中小企業ならノマドワークできるんですかね?

15.直近予想!

スクリーンショット 2019 01 21 20 03 25

2017年の予想です。2019年、仮想通貨市場は伸びたでしょうか?今はオワコン(オワコイン)ですよね。賭け事の民主化ってよくわからないんですけれど、IR法案に繋がるカジノでしょうか?

イケてる地方って言うのも差別に思えますけれど、連携は聞こえてきませんね。大企業サラリーマンは没落するのでしょうか?そろそろ答え合わせの時期ですよね。何回も書きますけれど、この人、未来を読めるんでしょうか?

16.クソ上司(1)

スクリーンショット 2019 01 21 20 03 49

はい、これは当たってます。最初は上司を選べません。だから高圧的な上司にあたることもあります。でも今は時代が違います。ICレコーダーでクソ上司の発言を録音して人事に持っていけば、クソ上司は飛びますよ。逆に中小企業の方が上司を選べないと思うのは僕だけでしょうか?

17.東芝に行ったA君

スクリーンショット 2019 01 21 20 04 15

東芝の事件がでた直後の発言、そう言う人は多いと思いますが、イケハヤの友人のA君は実在するのでしょうか??また、A君は転職とかしてないんですかね?

18.次々と職場転換させられる大企業

スクリーンショット 2019 01 21 20 04 36

これね、逆ですよ。営業から人事に配属されて地方の生産管理部…。大企業なら自分から異動願いを出さないとこんな事有り得ません。なぜなら、それぞれの本部(管轄)が違うからです。そもそも経理が向いているのなら入社時点で経理部(スタッフ部門)を希望すれば少なくとも営業に配属されることはありません。中小企業やベンチャーの方が一人でなんでもやらないといけないんじゃ無いんですかね?

19.クソ上司(2)

スクリーンショット 2019 01 21 20 04 54

上司は選べません。でも自分が異動して変えることは出来ます。一瞬自分の負けかもしれませんが、そう言う上司は淘汰されていく時代です。会社から給料貰いながらちょいと待ってれば勝手にそのクソ上司は飛ばされるので安心していてください。大企業なら、ね。

20.仕事のスピードが遅くなる

スクリーンショット 2019 01 21 20 05 13

仕事のスピードが遅くなるってのは社内りん議の事でしょうか?BtoBでビジネスをしている以上、相手のスピード感についていくようにアンテナは張っていないといけません。無駄なことを無駄と思わずやり続けている人は確かに成長しませんが、極論すぎませんか?無駄なことは無駄って思ってもいいんですよ。「仕事が遅くて使えない人材」ってどの業界にもいるんじゃ無いんですかね?イケハヤ門下生にもいませんか?ねぇ。

21.大企業にロールモデルはいない

スクリーンショット 2019 01 21 20 05 33

大企業にいて、アンテナを張っていると自分のロールモデルを探しやすいです。確かにフリーランスもロールモデルを探しやすいですけれど、そのロールモデルって自分を守ってくれないですよね。大企業のロールモデルは職制を飛び越えて守ってくれますし、段跳びで釣り上げてくれますよ。

22.クソ上司(3)

スクリーンショット 2019 01 21 20 05 54

もう飽きてきましたけれど、何回「クソ上司」を出しているのでしょうか?僕が30代だった10年前はこの意見も通用しますけれど、今はそう言う時代じゃ無いです。それを2016年に発言しているってのがね、イケダハヤトさんはコミュ障で、クソ上司に当たっても、誰にも相談できなかっただけじゃ無いでしょうかね?と言うのは言い過ぎでしょうか?

24.田舎は大企業がいないから良い

スクリーンショット 2019 01 21 20 06 37

これ、意味がわからなかったんですけれど、工業廃水とかそう言うやつですか?それとも大企業が入ってきたらその町は終わるんですかね?名古屋(トヨタ)に喧嘩売ってませんか?名古屋はトヨタのお膝元だからここまで成長できたんですけれど。

早くイケハヤさんも、高知にトヨタ並みの雇用を促進してくださいよ。

25.クソ上司(4)

スクリーンショット 2019 01 21 20 06 59

これが最後かな?まぁクソ上司です。5年前ですか。イケダハヤトさんは27歳ですかね。学卒ストレートだと入社5年?だと1年で辞めたってのと合いませんね。過去の被害を啓蒙するのではなくて、ネチネチグダグダ言っているような気しかしません。

ルネサスってどんな会社?

さて、ここまで書いてきましたけれど、イケダハヤトさんはルネサスに入っているんですよね?ルネサスって大企業かなぁ?と思って「ルネサス 大企業」でググってみました。

スクリーンショット 2019 01 21 21 04 16

はい。出てきました。ブラック企業ですね。と言うか、ルネサス自体、多数の会社の合併会社なんですよ。合併(そういえば、お友達の正田さんはM&A専門でしたね)すると、複数の会社の文化がかち合うので、うまく行きにくいんですよ。残念ながら。

イケダハヤトさんは、業界の流れやトレンドは読めたのかもしれませんが、学卒で自分の会社の先見の明は読めなかったんでしょうね。残念です。

終わりに

とにかく、10把一絡げのように大企業を「こう言う(ルネサス)ものだ!!」って思って決めつけるのヤメてもらえませんかねぇ?ブラック企業を選んだのイケハヤさんじゃ無いですかぁ。世の中の大企業にはまだまともな会社多いんですよ。

これ以上、「そうか!イケハヤさんが言うのだから大企業はヤメて中小企業に勤めるぞ!」と言う犠牲者が増えないのを祈るばかりです。

でも、人間には適正ってのがありますので、必ずしも大企業で活躍できるとは限りません。ただ、今の日本では「大企業→中小企業」へは簡単な転職ですが、その逆はまず無理だと思っておいてくださいね。

では。

2 COMMENTS

通りすがり

どうでもいいが、ら抜き言葉と誤字がきになるかな。
「このツイートが2019年なんでんですか」こことか。

返信する
波秋

指摘ありがとうございます。誤字は訂正します。ら抜き言葉はなるべく内容に推敲するようにしますね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です