>>ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!<<

政治家になる為に僕が必要だと思う条件

政治家ってサラリーマン経験と言うか、社会人経験の無い人が多いと思うんですよ。
国会中継(を全部見ている時間はないので夜のニュースなどで)を見ていてそう思います。

仮にも”国を経営”するのですから、国民から貰った税金をどうやって使っていくか、そういうのには、社会人(経営でなくてもいいです。)の経験は”必須”だと思うんですよね。

今の立候補の条件はお金さえあれば、後は年齢だけです。
こんな(働いた事がない)人に政治が出来るとは思えないんです。「庶民の声」なんて本当に聞こえても実感できないでしょう。

極論ですが、政治家になる条件に「5年以上の社会人経験」と言うのを含めて欲しいです。

20130404230559

ちゃんと、自分の学歴で試験を受けて入った会社です。(公務員は税金から給与が支払われているのでNG)
大企業じゃなくても、中小企業でも、バイトでも良いと思います。

特に、中小企業とかだと、毎月の資金繰りや、容赦ない税収。経費なんて使えたものではありません。

職種は問わないで良いと思います。と言うか色んな職種の人が政治家になるといいのでは無いでしょうか?

例えば、経理をしてみたり、営業をしてみたり、バイトで皿洗いをしたり、プロジェクトで予算と実績をみて、原価低減に努めてみたり…。

よく、ニュースで「庶民の苦しみが聞こえないんですか!」言うのがありますが、社会人やったこと無い人達でそんな議論しても響いてこないんですよね。

確かに、全員サラリーマンだと困るので官僚も必要だとは思います。

なんて言うか伝わりにくいけれど、学校の先生が実社会をあんまり知らないのと一緒です。卒業生で社会人やっている方が社会をわかってる…と言う奴です。

そうすると、「うちわ問題」なんてくだらない議論の前に、もっと「わたし、経理やってましたけれど、そんな提案は奇弁ですよ。わかってない。」とか前に進む議論が出来ると思うんですよね。

どうやったら景気が良くなるか。ってのは自分が社会人時代に「あぁ、もっとこうだったら楽に生きれたなぁ。」とかの経験から色んなアイデアが出てくるのでは無いでしょうか?

消費税増税に関しても、難しい政治用語だけでなく、庶民にわかるように説明してくれるんじゃないか?そしたら、みんなもっと政治に興味を持つんじゃないか?なんて思います。

あと、聞いて驚かないで下さい。”官”って単式簿記なんですよ。普段の会社は複式簿記なのに。バランス関係ない。だから不明金が出るんです。サラリーマン総理とかが出てきて、複式簿記を取り入れたら透明性も増すんですけれどね。

なんて、ふと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です