ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

「辞めるにしても3年働け」の真意。

おぎやはぎさんのラジオを聴いていて思った事があるのでポストします。
それは、「まずは3年働け」と言う言葉がネット上では問題視されている傾向があるからです。

僕は「入社させてくれてありがたい」と言う気持ちだったので、3年と言わずずっと働かせて下さいってな気分だったのですが、今は「合わなかったらすぐに転職を考えると良い」傾向にありますね。

Rirekisyo man

昔は、「履歴書が汚れる」と言って、数年、数ヶ月毎に職をコロコロ変えていたら、「転職癖があるな。うちの会社にも長くいないのではないか?」と思われ就職(転職)が厳しかった時代がありました。

でも、どうにも今は「ブラック企業」があるので会社の仕事内容を理由に転職するのが一般的なようです。転職面談時に「前の職場ではxx(主に労働時間や待遇)が酷くて体と心を壊す前に転職を考えました」みたいな感じで言うと「それは大変な会社に勤めたね。ウチの会社はそう言うのないから。大丈夫」みたいな感じで転職ができるみたいです。(全部上手くいくとは言い切れませんが)

昔と今では社会って大分違うんですよね。僕は41歳なので、昔の概念が強いです。まぁ高卒なので、すぐに転職と言っても転職先がなかったのも事実ですが。

だから昔の人は「我慢してでも少なくとも3年働け。3年働けば何かが解ってくる」と言いますし、若い人は「合わなかったらどんどん転職すべきだ」と言う意見もわかります。

おぎやはぎさんは昔と今をちゃんと理解していて「そう言う時代だから」と判断できるのは凄いと思います。だから芸能界でも飄々と行きて行けるのかも知れませんね。
そう言うサラリーマン的な事をサラリと言えるおぎやはぎさん。さすがサラリーマン時代を経験しているだけあります。バイトとかではなく正社員として二人とも働いていたので、色々とわかるんでしょうね。おぎやはぎすげー。

Th06 ph03

結果、「最低3年は働け」と言う言葉はありますが、過去と今では時代が違って変わってきていると言うものです。

無職期間が長い人は就職が不利ですよね。それは履歴書と言うものがあるからです。
「履歴書は手で書くかワープロで良いか?」なんて論争もありましたが、今後は履歴書のフォーマットも変わってくるのではないかな?なんて思います。

僕個人の感想だと、犯罪歴、病歴、懲戒歴と所有資格だけは必須にして、あとはフリーの面談で決めて、そして試用期間(3ヶ月程度)を設けて入社する形式が一番良いと思っています。
いかがでしょうか?

Mensetsu hitori man

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です