ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

コロナ禍の在宅勤務(リモートワーク)でアルコール依存症が増えてないか心配。

新型コロナウイルスによって緊急事態宣言が発令され、在宅勤務(リモートワーク)が爆発的に普及してからもう1年以上経ちます。

また、延長はされましたが部分的な緊急事態宣言も本来なら既に終わっていたはずです。

僕自身、この1年間ずっと家で仕事をしてて実際に(物理的な)会社に出社したのは片手で数えられるほどでした。

確かに人と話す機会がグッと減りおしゃべり好きな僕としては辛い限りではありますが、通勤時間は無くなるし、そもそも人とあまりコミュニケーションを取らず黙々と仕事をする方が好きな人も多いと思うのでどっこいどっこいかな?なんて思ってます。

んで、いつものように朝仕事用のPCを立ち上げる準備をしてたら昔仲良くしてもらった人から私用のスマホにラインで連絡がありました。
「波秋さん、お酒好きじゃないですか?朝から飲んだりしないんですか?」的な内容。

なるほど、うちの会社は電話会議とかもパソコンの画面共有だけで顔とかは映さないのでよほど酒癖が悪い人とかお酒に弱くて飲むと呂律が回らなくなるような人でもない限り、お酒を飲むのは不可能ではありません。

Yopparai kaisya office

また、新型コロナの影響で夜の飲食が後ろ指を指される時代ですし、そもそも通ってた店が新型コロナの影響で閉店や休業をせざるを得ない状況下にあります。

今まで外でしか飲まなかった人もお家で飲む人も増えているのではないでしょうか?

そうすると酒好きな人は際限なく飲んでしまう可能性ありますよね。もともとそう言うタイプでは無かった人も毎日ダラダラと飲んでいると危険です。

そもそも仕事のストレスをお酒で発散するって人も多いと思います。

そう言う人が危険なのは『アルコール依存症』にならないか?と言う点です。

普通は会社に行きますので朝は通勤しますし人と会うので酒臭いのはヤバいのでそこはシラフになりますよね。なので、まぁお酒が好きな人でも、1日で最低8時間は”シラフ”な状態があるはずです(二日酔いが残ってるかもしれませんが…)

でも、在宅だとそう言うのがバレないし、通勤と言う移動もないので朝から飲むことも可能になってしまいます。1日くらいならそれも良いでしょうがそれが毎日続くと知らない間にアルコール依存症になっている可能性があります。

普段、毎日お酒を飲む習慣がない人ほどその傾向が強いのでは無いでしょうか?

家族がいればストッパーになってくれるかもしれませんが独身だと危険ですね。

なんでもそうですが依存症はれっきとした病気ですし、アルコールの場合は身体を蝕みます。「(朝から)飲みすぎてるなぁ〜」と思ったらちょっと我に返ってみましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です