ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

仕様書は何故必要?

仕事柄、仕様書と言うものの生産性と必要性を考えてます。

まずは、作っている時にありがちなのが、ファイル名です。メインで作っていても途中で修正を繰り返していくたびにこんな風にならないでしょうか?

O0800054410278808894 

  • ZXUPDATE101.xls
  • ZXUPDATE101_old.xls
  • ZXUPDATE101_1210.xls
  • 【最新】ZXUPDATE101.xls
  • 最終:ZXUPDATE101.xls
  • 最終:ZXUPDATE101_check_ok.xls
  • ZXUPDATE101_work.xls
  • ZXUPDATE101_yamada.xls

往々にして日本人はこういうファイルの命名をします。
同じフォルダにこういうファイルが並んでいたらどれを使えばいいでしょうか?
タイムスタンプを信用すれば良い?
なぜ、こうなるんでしょう?
それは、「バックアップを取っておく」からです。
仕様書に改造を入れる時に「前に戻せるようにしておきたい。」と言う心理が働きます。

1つのファイルに過去変更履歴があればそういう事もおきません。
でも、Excelではそれができません。それはExcelは「表計算ソフト」であり、
仕様書記述ツールではないからです。

最終的に、いつでも過去に戻れるように、最後はそのフォルダに「bkup」または「old」と言うフォルダをもう一つ作り、最終版以外を全部いれるような事になります。

とにかく不安なのです。戻れるようにしたい。これが全てです。
ただ、これも命名規則さえすれば解決は可能です。
プログラム名_YYYYMMDDHHMMSS.xlsと言うタイムスタンプを付ければ良いのです。でも1つのファイルでバージョン管理ができた方が良いですよね。

また、一方で仕様書は不要。コードを書いて直す。その最新版が正。と言う考え方もあります。
確かに、今動いているシステムは仕様書ではなくプログラム、つまりソースコードが最新です。

でも、動作に不具合があった場合・・・、海外では直せばいいですが、日本だと、「仕様漏れか仕様変更か?」と言う話が出てきます。
要はお金に関るのです。

じゃあ、下記のようなコードはどうでしょう?

どれだけソースコードが正かもしれませんが、今後、読み解く事はまず、不可能です。

その際の保険…と言う意味で仕様書は必要となります。(もしくはもっと上流の要件定義書になるかもしれません。)

でも、正直言うと・・・詳細設計書が納品物になっていて、プログラム開発のフェーズゲートになっているからです。

会社によっては、そういう問題を解決する為にSharePointなどのドキュメント管理ツールを使ってスマートに管理していたりします。でも、チェックアウトして、ローカルで修正してチェックインするまでの間はバージョンは宙に浮いてしまったりするものです。

海外ではsubversionなどを使っているかもしれません。でも、これ、コマンドラインなんですよね。
少なくとも、TortoiseSVNなどを使わなければ利用は難しいと思います。

また、近年、賃金の安い海外のプログラマにリモート開発してもらう事案も多くなっています。

その時の仕様書の言語は、英語?日本語?もし、英語だとしたらその仕様書はドメスティックなお客様に理解してもらえるでしょうか?
→現時点で答えはNoです。よほど画期的なプロジェクトで若手に権限委譲されていない限り、仕様を説明するお客様は「現行システムを理解している。」方になります。もう入社何十年。この道一筋で現行を管理して来た・・・。
よほどでは無いですが、残念ながら基本日本語です。

と、言う訳で日本では仕様書は無くならないのです。

かしこ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です