ちょいと友人に頼まれごとをして、武蔵小杉と言う所へ行くことになりました。まぁ、行くのはいつでもよかったのですが、今日は日曜日で特に予定がなかったので、「今日いこう」ってことに。ちなみに武蔵小杉、僕が住んでいる場所から電車で10分位でいけるので楽です。
で、朝飯がまだだったんですよ。いつもなら、松屋の朝定食なんですけれど「せっかく武蔵小杉へ行くのだからついでに何か食べよう!」と思いましてね、今回はラーメンを食べようとネットで検索です。激選区なのか色々と見つかりました。その中で選んでいくと、美味しそうな店を発見しました。シンプルは醤油の支那そばです。
色々とラーメン屋ってあるんですけれど、「一発当てよう!」みたいなラーメン屋は個性を出そうとして逆に失敗していたりします。(僕個人の感想ですが。)後は、家系ラーメン。好きなのですが、毎回食っているとちょいと厳しい。
そんな時に「普通の醤油ラーメン」が食べたくなるんですよ。変に凝った店に行く位なら「日高屋の中華そばでいいや」位の感覚です。
と、いうわけで無事用事を済ませて、その店へと。駅から徒歩で行ける場所でした。店の名前は『丸仙』と言います。ちょうどお昼時だったので10人位並んでましてね。まぁ、別に急いでないし雨も止んだので(当日は小雨が降っていました)良いか、とのほほんと待っておりました。
僕は最初に入ったラーメン店は一番シンプルなラーメンを頼むようにしています。食券機があったら左上にあるような奴。なので今回は支那そば、650円也です。
どうですか、このフォルム!いかにも!って感じでしょう。
麺は中細麺のちぢれ麺ですかね。いい感じです。麺の量は結構ボリューミー。
朝から何も食べていないのもあって一気に食べてしまいました。いやー、できればスープを全部飲みたい位の感覚。でも飲むと確実に寿命を縮めるのでほどほどでやめておきました。やはり、美味しいものは身体に悪いんですよねぇ。
ちなみに、お店の外見はこんな感じ。
メニューはシンプルです。チャーシュー麺は1日10食限定のようで、僕が行った12時30の時点ではすでに売り切れでした。
うん、やっぱりラーメンって美味しいですよね。納豆ご飯とラーメンが食べれれば僕は幸せなのです。
ぜひ、武蔵小杉に行った際には寄ってみてはいかがでしょうか。シンプルで美味しい”支那そば”がそこにありますよ。