ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

ブロガーが思っている会社員のイメージは古いよ

はじめに

ブロガーの人とかサロンを開いている人は、とにかく「社畜はオワコン。自由に生きる時代」なんて言ってますよね。

社畜の定義は人によって違うと思うので定義はしませんが、そういう人達がこぞって「サラリーマンのここがダメ」って言うのを挙げているのが気になって、ちょっと纏めてみました。

会社とはこんなに最悪だ!と言う固定概念

彼らは下記のような事項をあげて「会社員はブラック」と言ってくるんですよね。

・社内りん議がとにかく大変
・未だに紙で手続きして判子文化
・自分の企画はほとんど通らずに上司の理不尽な事をこなす日々

・夜は飲み会で上司の武勇伝を延々聞かされる
・その結果上司が帰った後に二次会で愚痴大会

・セクハラなど当たり前

・残業と飲み会で自分の時間を作れずに帰ったら寝るだけの日々でむなしくなる
・結果的に週末は疲れを取るのに使って何もできずに終わる

・有給制度は形だけでほぼ取れないと思って良い

・通勤が大変で満員電車で朝から疲労してしまう
・家を建てるともれなく地方に飛ばされる

YKPAKU6722 TP V e1527744846562

こういうのを書く人って、10年前に会社を辞めたとか、実質の会社員生活は2年しかないとかなんですよね。
確かに昔はそうだったかもしれません、でも今は違いますよね。2019年4月からは「働き方法案」も始まるので、より厳しくなるでしょう。彼らは嫌な記憶で会社員生活が終わっており、現在の会社員生活の実態にアップデートされてません。

スクリーンショット 2019 03 31 11 53 38

例えばこの人。この人は会社に入って2年で退職してます。でも、プロフィールを見てもホワイト企業だったと書いてるんですけれどねぇ。

僕の会社の残業感

僕の会社のパソコンには起動、終了時間が自動記録されるようになっており、残業時間が一定時間を超えると定時以外の時間は強制シャットダウンがかかるようになってます。社員たちはどうやってそのシステムの抜け穴を探して仕事が出来るようになるか?なんて本末転倒な事を考える始末。そうなったらまさに社畜なのかもしれませんね。

飲み会は無駄?あなたたちは?

みんなが良く言う「会社の飲み会は無意味。二次会なんてもってのほか」ですが、僕も惰性で飲みに行くのは良くないと思います。でも、新年会や忘年会位は良いと思いますし「会社では真面目なあの人、お酒飲むと面白いんだなぁ」なんて気付きがあるかもしれません。

また、僕は同じ会社の同期と年に何回か飲むんですけどそう言うのも無意味なんですかね?甚だ疑問です。

だってセミナーの後にも懇親会あったりするじゃないですか?んで気の合う人と深い話をしたくて河岸を変えて飲みました!ってのも二次会に当たりますよね。それと何が違うんですかね?

僕も20代の頃は毎日のようにプロジェクトメンバーで飲みに行ったりしてました。でも、強制じゃなかったし、それがチームワークの結束力を高めてたような気がします。みんな仲が良かったから。

この歳になると流石に翌日に響くのでそう言うことはしませんが…
全てが「上司の武勇伝を延々と聞かされる」とか「愚痴の言い合い大会になって生産性がない」と言う訳じゃないってことです。

界隈の人は極論が多いですからね。

手段としてのサラリーマン

会社員で一定の安定したサラリーを貰ってそのお金を趣味に使う生活だって楽しいと思うんですよね。
僕なんかは楽器演奏が好きだから給料やボーナスからギターとか買ったりします。んで、それを演奏すると楽しいです。

でも「趣味を仕事に!」って言って会社辞めてバンドデビューするのは違うと思います。せいぜい演奏音源をクラウドにアップするとか、演奏動画をYouTubeで公開するくらい。

「趣味ってそれくらいでよいんだよ」って言う考えもあってそれで幸せな人生だと思ってる人もいるって人は結構多いと思うんです。

ただ、僕はブログもやっているので(このブログです)、それ経由でライターの仕事とか来ると良いなぁ?っては思ってます。でも、それって会社辞めないと出来ないことでは無いですよね?

そう言うと「覚悟が足りないんだよね。会社を辞めて退路を断たないと本気は出ないよ。僕はそうして成功した!」なんて言ってくる人も(ネット上で)いますが、その人が成功しただけで、自身の責任は取ってくれませんからね。最後に言われるのは「自己責任です」の一言。

幸せのカテゴリー

幸せの種類ってのは色々あって金を儲けるのが幸せな人もいれば子供の成長を見守るのが幸せな人もいます。世界を旅するのが幸せだと思う人もいるでしょうし、美食を食べるのが幸せな人も居ます。

「資産家は質素なんですよね。食事とかもあんまり意識しません」
なんて言ってる人に対して美味しいものを食べるのが好きな人は「私はそうとは思わない」って思うでしょう。

サラリーマンは億単位の金は使えないと思いますが、毎月趣味に使っても生活できるだけの給料が貰えて、年に2回はボーナスがもらえるんですよ。それで良いと思っても良いのでは無いでしょうか?

おそらく「このまま一生この生活が続くのは嫌だ」って思ってる人は趣味や没頭できるものがないのでは無いでしょうか?
仕事は給料をもらうための手段。目的はそのお金で自分が幸せだと思える趣味に使う事。
って考えると、それはそれで人生楽しいと思うんですけどねぇ。

時間だってこれから自由な時間が増えてくると思います。その時に何をすると楽しいか?と言う物を見つけておいた方が良いと思います。

終わりに

ブロガーとかの仕事は全然否定しないんですけれど、「会社員はこう言うところがダメ」とか言ってブロガーとかセミナーに誘うのはあまりよろしく無いのでは無いか?と。

そもそもその彼らが思う「会社員」の情報が古いんですよね。そのままの固定概念で話して欲しく無いなぁ。

特に、まだ社会に出ていない学生に対してその固定概念を植え付けるのは罪だと思っています。

会社員も時代とともに働き方は変わってきているだよ。って言いたいです。
プンスカ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です