ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

会議は踊る〜ワイドナショーにおける東野幸治のファシリテーター能力!

ワイドナショーという番組が好きです。日曜の午前中と言う時間帯で、ちょうどその頃は洗濯と掃除をしているタイミングなのでついつい見てしまいます。
番組の特性上ワイドショーのコメンテーターがスクープされる側の芸能人だと言う事が特徴的。何処ぞの御用評論家みたいな人は出てきません。

メインMCは東野幸治さん。メインコメンテーターは松本人志さんです。ゲストに指原莉乃さんや古市さんとかが出てくるので「こう言う意見もあるのか」とか「やっぱりそうだよなぁ」と思いながら見ております。

Main

余談ですが、これを見終わった後、天気が良ければ川崎まで散歩するのが僕のルーティーンです。
余談終わり。

さて、メインMCの東野さんですが、進行役として実に有用に機能しております。流石ベテラン。
もちろんこの番組は録画(確か前日に録画しているはず)なので、番組としてはその後編集はされていると思いますが、それでも見ていても「流石!」と思うような編集をされてます。

んで、この東野幸治さんの進行能力みたいなのは皆さんの会社の会議などで非常な強みとなります。
横文字を使うとファシリテーターと言うのがその役割にあたります。聞いたことありますかね?あんまり横文字は使いたくはないんですが「議事進行役」と言うともっとしょぼくなってしまう感じがしてしまうので仕方なくです。

ただの進行役では無くて、議論が別の方向に行ったら話題を本題に戻すのもファシリテーターに必要な能力の1つです。

ー会議は踊る、されど進まずー

と言う言葉があります。会議で議論しても、討論しても本題から外れてしまって結果的に全然進まないと言う言葉です。元ネタは1814年のウィーン会議での言葉、Le congrès danse beaucoup, mais il ne marche pas(会議は大いに踊れど、先に進まず)です。まさにその通りなんですよね。僕は不毛な議論を昔から、「会議は踊る」と称していました。僕が開いた会議ではなくて、でも参加を要請されたので仕方なく出た感じです。時間の無駄としか言いようがありませんでした。

Kensyu

会議の時間はみんなのスケジュールを調整した上2時間(もしくは通例的に2時間など)と決まっていたとして最初の方で議論が白熱して会議の目的の最後まで行かないで時間になり、「時間だから続きは次回だ!」なんて険悪なムード(もしくは何事も無かったかのように)のまま会議が終了してしまう…なんてことあなたの会社でもありませんか?
僕は結構そう言うケースが多いんじゃ無いかな?と思っております。身に覚えはありませんか?ねぇ。

僕としては実に不毛です。プンプンです。個人的にはそう言うのは会議と言いたくないですね。極論としても「意味がなかった」と言いたいです。
会社で会議をするのならアジェンダ(本日報告議論する内容)をきちんと作ってみんなで内容を共有してから開始して、時間内に最後まで通してやるべきなんです。
その為にはファシリテーターはタイムキーパーの役割も必要となってきます。厳密にどのパートが何分とは決め切れないと思うので全体の時間と流れを考えながら進行することが大事なんですよね。

ファシリテーターが有能な会議は実に参加していて気持ちが良いです。なんなら、時間が余って早く切り上げるような事があると良いですね。(僕はだらだらした延長は嫌いですが議論が全て終わった結果時間が余る分には十分賛成です)
残った時間で次への建設的な会話をするもよし、早く自席に戻り予定より早く次の仕事に着手してもよしって感じです。

S 1Q2A03811

僕が体験した、凄いファシリテーターになると進行と同時に議事録を書いてそれを別のプロジェクターに投影しその場でToDoまで決めたりできます(こう言うのを議事録ドリブンと言います)なので、事後に議事録を回覧して「違う!」と言う指摘を受けることもありません。

あと、報告会と会議(議論や決裁依頼)とブレインストーミング(ブレスト)は目的が全然違いますが、なぜか日本では全ては全て“会議”と一括りにしてる節があります。
非常に良く無いと思います。

報告会は参加しなくても報告資料と議事録を読めば良いので無理してスケジュールを調整して参加する必要は無いと思います。

あと、議論する会議では発言する気が無いのなら参加しなくても良いと思うほどの過激派です。発言しないと、意見しないと議論になりませんからね。ただ聞いてる人は無用。議事録でも書いてろ!ってなもんです。

ブレインストーミングは全員参加しないと開催する意味はないと思いますし、これは時間はある程度長い方が良いと思っています。

結婚式の司会などはプロですね。時間通りに進行してくれますし、さりげないフォローも忘れません。まさにファシリテーターですね。

僕は進んでファシリテートする事が好きなのでファシリテーターを望んでやりたがるタイプです。
基本的にみんなやりたがらないポジションだと思うので自分でも天職だなぁ〜なんておもってる次第です。
皆さんの会社、会議は上手く回ってますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です