空気階段のラジオ(2025年3月頃)で水川かたまりさんが髭を伸ばし始めたそうでそれを見たリスナーから「似合っていないので剃った方が良いですよ!」と言うメールが殺到したみたいです。
スタッフも相方の鈴木もぐらさんも「リスナーも言っているし剃った方が良い!」と諭すもここで水川かたまりさんの癇癪が発動。
この状態になると相方やスタッフの言うことを一切聞かなくなります。さらにリスナーのメールにも「お前ら下の人間がほざくな!」とか毒舌を吐きまくり。最終的に番組側から「リスナーから水川かたまりを説得できる人を招集して電話で髭剃りディベートします!」とディベート企画がぶち上がりました。メールでは会話が成立しないので電話で会話させようと言う訳です。
TBSラジオより借用。右側のちょびヒゲが水川かたまり
ちなみに相方の鈴木もぐらさんは立派なヒゲを蓄えておりそれがトレードマークになって非常に似合っていますが、かたまりさんのヒゲは薄くて不潔に見えるのは事実です。
その数週間後、実際に“髭剃りディベート“が行われて教師をやっているというリスナーから、
「あなたは何をしたい?(→かたまり:お客様を笑わせたい)」
「もしお客様が劇場で空気階段を見て水川かたまりさんの髭が気になって笑えなかったり不快に思ったらどうする?(→かたまり:それは困る)」
「じゃあどうすれば良いかわかるよね?(→かたまり:『髭を剃る』)」
と一気に捲し立てられわずか数ターンでかたまりさんは過ちを素直に認めてその場で髭剃りとなりました。
僕も髭は薄くかたまりさんと同じように過去に何度も伸ばしてみた事が何回もありましたが似合った事が無いです。これは仕方がない。髭が似合う似合わないってのもあるんですけれどそもそも”髭が生えない体質”ってのがどうしてもその前に憚ります。
でもそのおかげか僕は体毛(腕毛など)がほとんどありません。噂に聞くと「腕毛とか胸毛が生理的に受け付けられない」と言う女性もいるみたいなのでその点ではプラスです。剛毛体質でないと言うのは人からすると羨ましいかもしれませんが、僕にしてみれば「それは剃れば解決するけれど、生やす事はできないじゃん」と思ってしまいます。神様ってのは残酷ですね。生まれる時に両親がキャラエディット出来れば……なんて考えてしまうのはゲームを沢山やっている人ならではの発想ですが現実はそういう訳にはいきません。
髭と同じようにポイントになるのが”もみあげ”でしょう。
顎髭と揉み上げが繋がるような人は髭が似合うのかも知れません。
芸人で言うと髭男爵の山田ルイ53世さんとか、令和ロマンのケムリさんとかはそれが非常に似合っています。実に羨ましい。
左:山田ルイ53世、右:令和ロマン ケムリ
ちなみに僕は髭だけでなくてもみあげも無いです。ほとんどないと言っても良いです。コンプレックスと言えばコンプレックスでしたが良い歳なので諦めました。
でも歳を取ったほど髭ともみあげって似合いそうですね。
髪の毛は老化と共に減っていきますが、髭とかもみあげが老化と共に生えてくるとかないですかね?……ないか。
では。