矢向に引っ越してきて5年目になります。で、これ矢向七不思議かもしれませんが、駅前と言う最高の立地なのですが、どうもお客さんが定着せずにどんどんと店が変わっていく場所があります。
矢向の街は激戦区とかそういう店がないので、駅前に八百屋があったり薬屋があったりします。それなのに、その場所だけは店が点々と変わっていくのです。ほとんどがラーメン屋でした。
ちなみに、引っ越したての頃にその場所のラーメン屋に行ったのですがあまり美味しくなかった経験があります。
そして、この前も新しい店になっていました。と、いうか、ちょくちょく変わるので「あぁ、今は「龍源」って店なんだぁ。」程度でした。
でも、どうも噂を聞くと、この「龍源」は結構美味しいらしい。ちゃんとした家系ラーメンを提供してくれるらしいとの事。
では、行ってみますか。
と行ってみた訳です。
店員は大陸系の人ですが、物凄く愛想が良く、「一生懸命頑張ってるなぁ。」と感じさせてもらえます。
もちろん、定番の「固め、濃いめ、多め」コールもOK。
僕が行った時は定番が680円でした。
で、出てきたラーメンがこんな感じ。
実に普通の家系ラーメンですね。トッピングではなく最初から卵が付いているのは最近では珍しくはないのではないでしょうか?まぁ680円ですし、家系にしてはちょいと高いですからね。卵が付いているのはウェルカムです。
で、味。
これは特別「うまい!」と言う訳ではありませんが、実に家系ラーメンを守っている感じがします。当たりと言えば当たりですね。と、言うか家の近くにこう言う店があるのは実に嬉しい。
あと、これはネットで調べれはわかる情報なのですが、この店には物凄い便利サービス(お得サービス)があります。
それは”黒烏龍茶が飲み放題”と言うサービスです。
二郎や家系ラーメンを食べる時って謂わば「毒」を食べているようなものですからね。黒烏龍茶で精一杯の抵抗をする訳です。
その黒烏龍茶が無料で飲み放題というのは実に身体に優しいサービスですね。
この店、個人的に物凄い好きです。もともと、家系ラーメンが大好きですし、忠実に家系ラーメンを守ってくれてますし、黒烏龍茶が無料。
この場所は、店がコロコロ変わると言う謎の場所なのですが、是非、龍源さんには長続きしてもらいたいものです。
うまし!
2017年になり、矢向に家系ラーメンが3店舗となりまさに「家系三国志」が始まってしまいました。そこで龍源にも日本人店員が厨房に立ちテコ入れを行なっている模様。激戦区ならではの戦争はユーザに取っては嬉しいですね。