>>ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!<<

ついに来た!Google先生からの警告!

本日、お昼にiPhoneのメールを見てたんです。今の僕は全然プライベートでメールを使ってないので、メールは「タイトルを確認して削除」する為に見ています。返信が必要なメールなどほとんどありません。

しかし、今日、見つけてしまいました!「Google Adsenseからの警告」を!ブログを自分で運用している人なら、大抵がGoogle Adsenseを貼っていると思います。まずは、Adsenseを貼れるまでブログを育てるのが第一ステップだとすると、警告を受けるのが第二ステップではないでしょうか?

スクリーンショット 2017 02 22 12 56 33

 

僕も、気をつけながらブログを書いているつもりですが、どうにも引っかかってしまったらしいです。
メールに書いてる「問題のエントリー」を見ると。

スクリーンショット 2017 02 22 13 06 59

なるほど、やっぱりこれが引っかかってしまいましたか。なるべく直接的な表現を控えて書いたつもりだったのですが、残念です。まぁ、Google先生には従うしかないので、これは変更が必要です。(ちゃんと注意書きもしたのですがさすがにGoogle先生には通用しなかった…)

しかし、3000文字オーバーの大作。さらに、”体験記”なのでなるべく消したくはない。(それもなかなか経験できない奴)そうすると、そのエントリーだけGoogle広告を外すと言う選択肢しかありません。

今まで使っていた、テンプレート「Simplicity」はブログ編集画面から”広告を非表示”オプションがあったので簡単だと思っていたのですが、現在使っているテンプレート「ストーク」にはそのオプションがありません!ピンチ!

と、いうわけでネットで検索。Wordpressでちょうど良いプラグインがありました。「Display Widgets」と言います。”広告を外す”と言う目的よりも”ウィジェットを表示/非表示”に使うようです。

スクリーンショット 2017 02 22 13 02 07

なぜか、ちゃんと日本語かされていて、「ウィジェットを表示」と言う名前になってます。「Display Widgets」で良いのに。最初は気がつきませんでした。

まぁ、それを使って広告を貼っているウィジェットを非表示にすればOKなので目的は果たせます。これ便利。

スクリーンショット 2017 02 22 13 03 09

問題のエントリーを書いて終了です。

って事で、確認した上でGoogle先生に修正した事の報告をします。しかし、こういう理由で引っかかっていたとは。

スクリーンショット 2017 02 22 12 56 08

エスコートに引っかかったのですかね?

 

ブログを自分で運用していて、ちょっと挑戦的な記事を書くと、僕のような弱小ブログでもGoogle先生から指摘を受けるような事があります。まずは警告で、最初からBAN(アカウント停止)ではないので、ちゃんと修正猶予をくれるのはありがたいですね。

みなさん、先生に逆らってはお金が貰えませんよ!すぐさま従うようにしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です