ここをクリックしてお気軽にお問い合わせください!

サラリーマンをdisる人たち

はじめに

去年(2019)の年末に突然現れた月収6桁(最大99万円)を稼いでいる中学生ブロガーが現れました。その人に関して「うらやましいなぁ」とか思う気はありませんし「中学生のくせに生意気な」と言う気はないですね。ちゃんと自分をブランド化してお金に変換しているのは凄いと思います。

若いうちから志があるのは良い事です。

サラリーマンの仕事とは?

さて、その人が年始からサラリーマンをdisってました。せっかく応援していたのにちょいと悲しくてなってしまいました。

彼にとって、サラリーマンは「週5日の雑用」だそうです。(現在、ツイートは削除済み)

ほほう、雑用ですか。って感じですね。まぁ、サラリーマンをdisるのが界隈の炎上させて注目を浴びるテクニックですからね。否定はしません。それが彼らの”仕事”なのですから。

だから、「君もサラリーマンになるべきだ!」「サラリーマンをdisるなんてけしからん!」と言うのも極論。それでは頭に血の登ったアンチの一人、One of Themとして彼らの炎上を助ける形になります。
ここで難しいのは彼はTwitterでdisっていたんですよね。これ返信が難しくて140文字で返さないといけないので、失敗すると意見が攻撃口調に感じ取られてしまうこともあるんですよね。

なのでブログで意見したいと思います。

サラリーマンって大事な仕事だよ

サラリーマンを事業主と雇用契約を結んで給与を得ると定義します。

さて、あなたは生きるために食事をしますよね、水とかジュースを飲みますよね。

それだって、農家や畜産家の人たちが作った作物を近くのスーパーへ届け販売してくれるから苦労せずに手に入れる訳です。カップラーメンだって、サラリーマン達が作っています。

あなたは商売道具(スマホやPC)を使って仕事(ブログやYoutube)をしますよね。

それも工場ラインで働いて供給してくれるから手に入れる事ができます。また、それらを動かす電力や通信を安定して供給してくれるのもサラリーマンが頑張っているからです。

Businessman gutspose

さて、それが”雑用”でしょうか?僕は違うと思います。

結局はお金

そして、彼らのツイートやプロフィールをみると「月商300万円ブロガー」とか「今日はすでに100万円の売り上げ」とか書いています。

それ以外では「フォロワーxxxx人突破!」とかです。

結局、彼らがマウンティングできるのは「お金とフォロワー」だけなんです。
結局はお金

もちろん、そう言う人がお金を稼ぐのは全く問題ありません(合法の範囲内なら)

でもね、彼らのブログやnote、Youtubeは他人や世界に何が貢献できるのだろう?と思う事があります。
それも、仲間同士で”仕事”だなんて自分だけのコミュニティーを作っているだけではないでしょうか?

彼らのブログやnoteから得られるのは「お金の稼ぎ方」しかないんではないかな?って思うんです。
人を心から幸せにしたり、それによって、(お金の稼ぎ方意外に)自分や家族のQoLがあがるようなことはないんじゃないかな?って思うんです。

結局は「お金」

もちろん、お金は大事です。でも、問題はその使い方。そこまでは(今のところ)教えてくれません。唯一言えると言えば「稼いだお金でnoteを買って、もっとお金を稼ぎましょう」って事くらいでしょうか?それもお金ですが…

Money megakuramu man

プログラマーを無碍にしたり、誰でも簡単に出来ると思ったりしている風潮もあるようですけれど、結構大変なんですよ。こればっかりは自分で経験してみないといけないと思いますけれど。

終わりにー中学生カードとモラトリアム

件の6桁万年稼ぐ中学生はまだ”中学生カード”が使えます。

成功すれば「中学生でもここまでできるのに、君たちは何をやってるの?思考停止してない?」とマウンティングできますし、

失敗しても「まだ中学生です。これからやり直しはどれだけでも効きます。そもそも中学生をそこまで叩く意味あります?」
と言う事ができます。ある意味彼は”学生”と言うモラトリアムを過ごしていると思います。

「お金」「お金」ばっかり言っているとそれが当たり前になってきて”お金”を基準として手段と目的を誤りがちす。

あなたが本当に欲しいもの、生活、他人を幸せにすると言う事。社会に対して住みやすい世界を作ると言う事。
そのためにお金が必要ですが、お金がメインになると、”お金”でマウンティングだけしかできない人間になってしまいます。

もちろん、人と生き方は自由です。
ただ、ちょいと考えてもらえれば幸いかな、と思います。

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です